電鉄会社も買い物・生活支援ビジネス(CB)を始めている
全国いたるところで目につく少子高齢化社会への社会現象。 60歳以上のわが国の総人口に占める割合は30%を超えている。65歳以上でも26%の高い水準だ。 東京でも今年から乗降客数が減少していく大手電鉄会社。 ☆ すでに沿線住民を対象とした買い物・生活支援ビジネスを始めている。...
倉吉の赤瓦の街並みに東洋のフィレンツェを見た
昨年にひき続き、今回コミュニティ・ビジネス塾(女性起業塾)で訪問した鳥取県倉吉市の赤瓦の街並みとたくさんの小さな橋に、私は東洋のフィレンツェを見たような気分になった。 例えば、フィレンツェのミケランジェロ広場が打吹公園に、世界遺産のフィレンツェの歴史地区は倉吉白壁土蔵群、す...
Small is beautiful 仏教経済の生活観光とは
細内が主宰する生活観光研究所とは グローバル経済がますます拡大する中で、生命系の経済(“Small is beautiful” 仏教経済)の必要性も叫ばれています。私達は、等身大の生活をもう一度取り戻すために、生活観光(ライフツーリズム)という視点から、私達の暮らしを見つめ...
かもめが飛んだ日、『マーケットイン発想でウェルビーイングへ』
今から8年前に患者本位の調剤薬局2店舗(A店、B店とも同じ会社が経営する)が神戸市の病院前に同時開業した(同じ敷地内にある)。 患者さんのニーズに合わせて、患者さんが忙しいときはよりスピーディーに薬が受け取れるB店の利用。しかし生活習慣病の薬は、薬剤師さんから詳しく薬の効能...
私にも可能な2020年東京パラリンピック・レガシーとは?
パラリンピックという言葉は、1964年の東京オリンピックから正式に使用し始めたようだ(1948年英国のグットマン博士による傷痍軍人の肉体的・精神的なリハビリを兼ねた車いすのスポーツ大会がロンドン郊外で開催されるが、これが始まり)。...
この15年間にコミュニティはどう変容したか、みんなで考えよう!
2000年に介護保険がスタートしてから早や15年が経過し、保険適用者は当初の200万人から現在その3倍の600万人に膨れ上がっている。10年後の2025年には、団塊世代の800万人が後期高齢者の仲間入りをすると、そのうちの20%が介護保険のお世話になるだろうといわれている。...
2020年東京オリンピック・パラリンピックのオリンピックレガシィは何か?
細内所長は、10月11日土曜日に大阪あべのハルカスにて開催された第16回日本生涯スポーツ学会の招聘講演に行ってきました。 いまわが国のスポーツ界では、2020年東京オリンピック・パラリンピックの話題で、オリンピックレガシィをどうするかに大きな関心が集まっているとのことです。...